こんにちは。塾長 中谷です。
外は寒くなりましたが、教室内は熱気であふれています。
2学期中間テストの結果・順位が明らかになってきました。
5教科総合点数「490点」取った、中学2年生のKくん、
学年1位でした!!!!
5教科平均点は327.2点でした。
特に高かったわけではないので、本人の努力の賜物です。
今回試験に向けて頑張っていたので本当におめでとうですね!
そして、中学1年生Tくんも学年3位へ急浮上!!
毎日来塾していて定期テストへの意気込みが凄かった!!
何かが変わった感じがしました。
そういう生徒は本当に伸びます。
うれしいですね!!
試験前に来塾日数が多い生徒ほど、良い点数をとります。
家で勉強しているだけで良い成績を取る生徒もいますが
それはごくごく少数です。こういう生徒は本当に気持ちが強い生徒です。
良い成績を上げるには気持ちの強さはもちろん重要ですが、
みんなが強い気持ちで学習できるわけではありません。
だから、当塾では、行動させることを優先しています。
「まずはやってみよう」の精神です!
行動していくうちに気持ちが増幅していく場合が結構多いのです。
学ぶ力は、学習システムが高得点を取るようにできていますし、
学年1位を十分に狙える内容です。
そして何よりも真剣に学習できる環境が整っているので
勉強したい生徒にはこれ以上の環境はないかと思いますよ。。